【今野洋】社長が”生命保険に入らない理由”を見つける方が難しい

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 今野洋 公式メールマガジン

┃ -年収3,000万円を毎年ラクラク達成したい、
┃  対面販売が基本の保険営業マン・FPのための
┃ 「相続・事業承継」-

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!

オーダースツのフィット感に
感動してしまった、今野洋です。

○●○━━━━━━━━━━━━━●○●

【1】”争族対策”にも生命保険

○●○━━━━━━━━━━━━━●○●

2015年1月から相続税制が
改正されたのはご存知ですよね。

基礎控除額の大幅の引き下げ、
相続税率の一部引上げなど、

より多くの人に、相続税の
納税義務が生じることになりました。

改正内容を
確認しておきましょう。

ポイントは3つ。

〔1〕基礎控除の改正

改正前:5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数)
 ↓
改正後:3,000万円+(600万円×法定相続人の数)

〔2〕相続税率の改正

〔3〕税額控除の改正

まとめると、

〔1〕相続税の課税対象の裾野が広がった

〔2〕超富裕層の税率アップ

〔3〕基礎控除縮小分が実は大幅増税

総じて相続税額は増額、
贈与税は少し緩和となりました。

この改正によって、
いかに”生前”で資産移転するか、

が、重要視されることとなりました。

そうはいっても、
準備が整う前に事が起きてしまう、

あってはいけませんが、
最悪のケースも想定が必要です。

なぜなら、

相続税は、10ヶ月以内に現金で
納めなくてはいけないのですから。

事業承継が絡む相続の場合、
財産の多くは、土地や株など、

換金が難しいものが
少なくありません。

納税はもちろんの事、
法定相続人へ均等に財産を

振り分けるためにも、
現金が必要になります。

「万が一の事が起きてしまった時に、
 必要な現金を用意してあげる。」

これができるのは、
生命保険だけです。

生命保険を活用する
ことによって、

・後継者の経営権を承継できる
・保険金は受取人固有の資産となる
・後継者以外の相続人に均等に財産を分配でき、
 トラブルを回避できる

などの、メリットがあります。

こうなると、事業承継を
考えている経営者が

生命保険に入らない理由を
見つける方が難しいですね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記

オーダーしたスーツが
仕上がりました^^

今後、登壇の機会が増えますが、
ビシッと決めていきます。

スーツをオーダーしたのは、
初めてなのですが、

ジャケットの
肩幅と腰回りのフィット感、

パンツの
ベルト不要のウェスト、
太すぎず細すぎずの裾のフィット感

そして、
動きやすさに感動(涙)

明後日は、新しいスーツでの
写真撮影の予定があります。

こちらも楽しみです。

それでは!

今野洋